薬膳の基本『5つの味と色』。五味と五色などをとりいれ、簡単に栄養管理ができる、おうち薬膳スタイル。おうちごはんをもっと自由な感性で…。そして、自然と体質改善…。カラダも整う。おいしいが未来になる。
カラダと心のバランスを簡単チェック‼『薬膳セルフチェック術』

鏡をみるだけの5つの簡単!薬膳セルフチェック術を
noteにて、発売中(税込み1300円)。すでに試し読みした方も、まだ読んでいない方も、ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

詳細はこちら。
かんたん薬膳レシピ夏の薬膳レシピ薬膳おやつ薬膳スイーツレシピ

かんたん薬膳レシピ【夏】旬のフルーツを使って。ヨーグルトクリームフルーツサンド

かんたん薬膳レシピ

こんにちは🍀

みなさま。いかがお過ごしですか✨?

5TASTES&COLORS🌈、大森かなです。

毎日、暑いですね🏖️

8月8日から立秋。夏の半分が過ぎて、暦のうえでは秋へと突入。陽のピークが過ぎ、ここから陰が徐々に増えていくタイミングです。少しずつ、秋へと向かっていきます。

とはいえ、まだまだ夏は続く、夏バテなどしないよう体調管理に気をつけ、夏の後半戦、楽しんで過ごしたいですね🍉。

今回は、おやつメニュー。

おもてなしにもぴったりな、フルーツサンドです。

フルーツは、夏が旬のフルーツ✨パイナップルと、ブルーベリー🫐。クリームは、ヨーグルト入りで、爽やか、ヘルシーです。

うまくカットするコツは、冷蔵庫でしっかりと冷やすこと💤

この暑い季節、よーく冷やして食べるフルーツサンドは最高です✨。

ヨーグルトクリームのフルーツサンド。

良かったら、お試しください🌈

【かんたん薬膳レシピ・夏】旬のフルーツを使った『フルーツサンド(ヨーグルトクリーム)』の材料

☆材料(食パン1/4サイズのカットで約16個分)

  • 食パン(10枚切り)…8枚
  • 生クリーム(脂肪分35%)…1パック
  • ヨーグルト…200g
  • 砂糖…15g
  • パイナップル(3センチ角くらいにカットしたもの)…約20個
  • ブルーベリー…32個(一個につき2個ずつ入れます。)
  • ミント(あれば)…適量

【薬膳レシピ・夏】旬のフルーツを使った『フルーツサンド(ヨーグルトクリーム)』の下準備

  • パイナップルは、2センチ角の大きさにカットします。
  • ブルーベリーは洗って水気を切っておきます。
  • 水切りヨーグルトを作ります。小さめのザルにペーパータオルを敷いて、ヨーグルトを入れ、冷蔵庫で2時間以上、しっかりと水切りします。(約100gになります。)

 

旬のフルーツを使った『フルーツサンド』のヨーグルトクリームの作り方

  1. 生クリームに、砂糖を加え、角がたつまで、泡立てます。
  2. 1に、水切りしたヨーグルト100gを加えてさらに泡立て、クリーム状になったら出来上がり。

【かんたん薬膳レシピ・夏】旬のフルーツ(パイナップルとブルーベリー)を使って『フルーツサンド』の作り方

☆では、作っていきます。

  1. パンに、うすくヨーグルトクリームをぬり、その上に、パイナップルとブルーベリーをのせます。
  2. 1に、さらに、クリームをのせ、フルーツとの間に隙間があかないよう、しっかりとのせます。
  3. 2に、パンをのせ、ラップできつめに包み、冷蔵庫で1時間以上、落ち着かせます。これを、4つ作り、一つずつラップで包み、冷蔵庫へ。
  4. しっかりと冷やして、クリームが落ち着いたら、4等分にカットして、完成。

上に、ミントの葉を適量、飾ります。

小皿に、一人分ずつ分けて、上にミントを飾ります。

 

では、みなさま。

ステイヘルシーで、

おいしくカラダを整え、

どうぞ、すてきな週末、そして、お盆休みをお過ごしください🌠

いつも読んでくださり、ありがとうございます🌈