日本に古くから伝わる薬膳と、現代の栄養学。どちらも大切にしながら、サステナブルに食を楽しむ薬膳style。おいしいが未来になる。家族や仲間、大切な人とLAGOM(=スウェーデン語で、頑張り過ぎない、心地よい)で豊かなおいしい時間を♪

【薬膳カレーレシピ・冬】かんたん!時短!きのことケールのスパイス豆カレー。

今週のレシピ

こんにちは🍀

スパイス香る、本格薬膳カレーがかんたん、時短でできます。(⌛約30分)

使用するスパイスは、基本の3種。辛味の唐辛子が入っていないので、辛いものが苦手な方やお子さまでも安心。

薬膳カレーは、食欲増進、温煦作用、ストレスなどを発散、風邪予防にもなります。

使う食材は、きのこ3種とひよこ豆、そしてケール。仕上げには、ピザ用チーズをたっぷりとのせて。

食物繊維がたっぷりとれ、胃腸を強化、カルシウムもしっかり摂取、吸収できる組み合わせです。

【薬膳カレーレシピ・冬】『きのことケールのスパイス豆カレー』の材料(3~4人分)

  • きのこ3種(舞茸、エリンギ、しめじ)…適量

 

  • ケール…3枚
  • ひよこ豆(蒸しタイプ)…1パック
  • 玉ねぎ…1ケ
  • にんにく、生姜
  • クミン…大さじ2
  • ターメリック…大さじ1と1/2
  • コリアンダー…大さじ2

 

  • 昆布…5cm1枚
  • 水…4カップ
  • かつお厚削り
  • 白だし…大さじ1
  • トマト(粗ごしタイプ)…大さじ1
  • 塩…小さじ1
  • 牛乳…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • ピザ用チーズ…適量

【仕上げ用】

  • レタス
  • ミニトマト
  • パセリ

【薬膳カレーレシピ・冬】きのことケールのスパイス豆カレーの下準備

①きのこを食べやすい大きさにカットする。

②玉ねぎをみじん切りにする。

③にんにく、生姜をみじん切りにする。

④スパイスを小皿に出しておく。

 

【薬膳カレーレシピ・冬】きのことケールのスパイス豆カレーの作り方

STEP1:だしとり

①小鍋に水と昆布を入れ、中弱火で10分煮て、だしが十分にとれていることを確認して、昆布は取り出す。

②①に、かつお節を入れ、5分煮だし、途中、あくがでてきたら取り除き、だしが十分に出ていることを確認し、かつお節はとりだしておく。

STEP2:玉ねぎを炒める。

だしとりをしている間に、同時進行で、玉ねぎを炒めていきます。

①大きめの鍋を熱し、油をしいて、まずにんにくと生姜を炒めます。

②①に玉ねぎを投入し、中火で10分炒めます。

STEP3:だし汁、具、スパイスを加える。

③②に、だし汁と、白だし、ひよこ豆を加えて、5分ほど煮ます。

④③を、いったん、火を止めて、ハンドミキサーで、かくはんし、再度、火にかけます。

⑤④に、きのこを加え、10分煮ます。途中、あくがでてくるので、丁寧に取り除きます。

⑥⑤に、トマト、スパイス、ケール、を加え、さらに5分煮ます。

⑦塩、牛乳、みりんで味を整えます。

仕上げに、溶けるチーズを加え、余熱で溶かして、完成です。

ごはんは、ターメリックライス。みじん切りにしたパセリ、レタス、ミニトマトも添えて✨

良かったらおためしください🍛

 

では、みなさま。

ステイヘルシーで、

風邪などひかないように、

おいしく、カラダを整えて

今日もすてきな一日を🍀🍀

 

いつも読んでくださり、ありがとうございます🌈