5TASTES&COLORSとは、「5つの味と色」。五味と五色などをとりいれ、気軽に栄養管理ができる、おうち薬膳スタイル。おうちごはんをもっと自由な感性で…。そして、自然と体質改善…。カラダ整う。おいしいが未来になる。
カラダと心のバランスを簡単チェック『薬膳セルフチェック』(無料キャンペーン9月末まで)

自己肯定感を上げる薬膳セルフチェック&セルフケア術 inオンラインスクールが始まります。まずは、鏡をみるだけ5つの簡単!薬膳セルフチェックしてみませんか?

詳細はこちら。
ココナッツジャム

「おうちカフェ・簡単」15分でコーヒークリーム(生クリームなし)の作り方は?

コーヒー味ココナッツクリームココナッツジャム

こんにちは♪

おうち時間」が増え、過ごし方がこれまでと変わってきている昨今…。
もっと充実させて、楽しめたらね…。

何か美味しいものを手作りして「おうちカフェ」を、オープンしちゃおう!
今回は、ココナッツミルクを使って、簡単で15分でできる!コーヒークリームを作ります。

パンに塗って、ランチパック風に…
よーく冷やして召し上がれ♪

コーヒークリームの作り方

コーヒークリームの作り方

・ココナッツミルク1/2缶
・インスタントコーヒー小さじ1/2(2.5g)
・お好みの砂糖(今回はきび糖を使用)大さじ3(45g)

<作り方>
インスタントコーヒーを、少量のお湯で溶かす。
②鍋にココナッツミルク砂糖お湯で溶いたインスタントコーヒ-を入れ、混ぜながら煮る。
~15分~
③とろみがついてきたら完成~!!

コーヒー味ココナッツクリーム

※時間がたつうちに、ほどよい固さになります。

ーヒーは、「」と「」を補います。
また、体を温めすぎず、冷やしすぎない、バランスの良い「平性」の性質をもっています。
利尿作用を活かして、むくみなどの症状があるときには、ホットコーヒーを飲むのがおすすめです。

美味しいコーヒーでリラックスして、「心」の機能を高めましょう。

敬している私の友人は、スターバックスのコーヒー通♪
そして、私もすぐに、スタバの魅力にはまってしまいました。

スタバのすごいところって、そのコーヒーの美味しさもさることながら、店員さんの接客の素晴らしさだと思います。
心に届くおもてなしは相手をハッピーにしてくれますね。
私もブログを通じて、皆さんにわずかでも届いていたらいいなあと思います。

今のコロナ渦のこのご時世、お店に入るのはまだ勇気がいるので、ソーシャルディスタンスも気にしなくていい、ドライブスルーは、とっても便利。
ここぞという時にはスタバのドライブスルーまで車を走らせ、パワーをもらっています♪

皆さんのコーヒータイムはいつですか?

今年は梅雨明けが例年より遅いようですが、どうぞ、皆さん、体調管理には気をつけて、お元気でお過ごしください。
では、最後までおよみくださり、ありがとうございました。