5TASTES&COLORSとは、「5つの味と色」。五味と五色などをとりいれ、気軽に栄養管理ができる、おうち薬膳スタイル。おうちごはんをもっと自由な感性で…。そして、自然と体質改善…。カラダ整う。おいしいが未来になる。
カラダと心のバランスを簡単チェック『薬膳セルフチェック』(無料キャンペーン9月末まで)

自己肯定感を上げる薬膳セルフチェック&セルフケア術 inオンラインスクールが始まります。まずは、鏡をみるだけ5つの簡単!薬膳セルフチェックしてみませんか?

詳細はこちら。
サラダ朝ごはん

秋食材を使った朝食向け定番サラダ2種。おすすめ1週間分まとめて作り置きレシピ。

サラダ

こんにちは。

5TASTES&COLORSのカナです🌈。

皆さん、いかがお過ごしですか?

ここのとこ、気持ちの良い秋晴れの日が続いていますね。

今回は、慌ただしい朝の朝食メニューにもぴったりのサラダ2種を紹介します。

「カボチャサラダ」と「キャロットラぺ🥕」です。

かぼちゃとニンジン。どちらも、年中出回ってはいますが、秋食材で今が旬、一番おいしい季節✨。

忙しい朝。マンネリ化、さみしくなりがちな朝食も、バランスも良くなって重宝しますよ👍

すごく簡単。30分もあれば両方、作れます。私は、1週間分まとめて作り置きをしています。

カボチャ…かぼちゃは体を温める温性の食材。自然の『甘味』は胃腸を強化。                       かぼちゃ×ナッツ🥜で、 肺を潤し、秋の乾燥による症状を改善してくれます。
ニンジン🥕×ブルーベリー  目の疲れ👀や肝の高ぶりによるイライラを抑え、活性酸素を抑えてくれます。美肌にも👍

カボチャサラダとキャロットラぺ。秋の定番サラダとして、ぜひ、2種、セットで作ってみてくださいね。

カボチャは体を温める温性の食材。パンに塗っても美味しい。スライスチーズもはさみました🧀。

秋食材を使った朝食サラダ2種「カボチャサラダ」と「キャロットラぺ」作り方は?

カボチャサラダ🥗レシピ

☆材料 

  • カボチャ…1/2カット
  • ミックスナッツ…お好みで
  • マヨネーズ…大さじ2

☆作り方🥗

  1. かぼちゃは洗って、耐熱容器に入れ、水(分量外)を大さじ1入れて、らっぷをし、電子レンジで6分加熱する。
  2. 柔らかくなったかぼちゃを、温かいうちに、スプーンを使って、実の部分をとる。

    夏に収穫され、秋、熟成するにつれおいしくなるかぼちゃは、そのままでも美味しい。

  3. 粗めにほぐし、マヨネーズを加えて、軽く混ぜる。
  4. ナッツをかけて、完成。

ちょっと、カメラのピントが上手くあってませんでした。見づらくてごめんなさい‼

キャロットラぺ🥕レシピ

続いて、私も大好き、キャロットラぺです。山盛りいけちゃいます🙂スパイスのガラムマサラがポイントです。
材料 
  • にんじん…2本
  • はちみつ…大さじ1
  • ドライブルーベリー…大さじ3
  • 塩…少々
  • 酢…大さじ2
  • レモン汁…大さじ1
  • ガラムマサラ…少々

☆作り方🥗

  1. ニンジンは、洗って、皮はむかずにスライサーで千切りにする。
  2. 1に、塩を加え軽く混ぜ合わせ5分おき、水気をしぼる。
  3. 2に、酢、レモン汁、はちみつ、ガラムマサラを加え、なじませる。
  4. ドライブルーベリーを加え、混ぜ合わせ、容器に入れて、冷蔵庫で30分なじませたら完成。

今日も秋晴れです✨

皆さま。土曜の午後、いかがお過ごしですか✨?

ここのところ、愛知では秋晴れが続いています。日中はポカポカ陽射しが気持ちいい~。紅葉も見ごろ。

近くの公園で撮りました🍁もみじやいちょうが和なイメージなら、これはポプラの木🌳。明るく開放的な洋の感じがいい👀✨この公園で子供のころは、よく、日が暮れるまで遊びました。自然が豊かな街です。

今日の午後。柿と紫キャベツマリネやキャメリゼ🥜を試作をしました。

柿と紫キャベツは、上手くできたような✨キャメリゼは何度も試してるけど、もうちょっとかな。

食欲の秋だけに、今の季節、おいしい食材がたくさんありますね✨私は、思いついたレシピがあると、メモしておいて、暇があるときに試作するのが楽しみです。

じゃあ、夜中、ものすごくよいレシピを思いついた時、どうするか?

やっぱり起きてメモ📝。翌朝に思い出そうなんて、ムリでした😓。地道な努力。重ねていくべき時だよね~。

自分や家族、身近な人のために作るおうちごはんは、食べる人の体を良くしていくものであってほしい。もちろん、外食することも、食べる人が笑顔でハッピーになれば全然いい。

そして、私が胸を張ってアピールしたいこと。それは、食べる人に必要な食材からメニューを考えるという、薬膳をとりいれた薬膳スタイル🌿。

皆さまにもっともっと身近に感じてもらえたら本当に嬉しいです。

こちらのサイト以外でも、今後、インスタや色々なかたちでコツコツと活動の場を広げていけたらと思っています。ただいま、準備中です。ご賛同いただければとっても嬉しいです🥰インスタの進化の早さにかなり戸惑い状態💦。(みんなすごすぎ‼)

良かったら、応援、どうぞよろしくお願いします✨

なんか、沢山つぶやいてしまいましたが。

皆~さん。

どうか、ステイヘルシーで🥰。

風邪ひかないように、朝晩は特に、温かくして、お過ごしください🍀。

受験生のみんなは、ラストスパートに向けて、頑張って‼

いつも読んでくださりありがとうございます🌈